AutoMainPNG
スマホの自動操作を行うためのAutoTouchやAnkuLuaというアプリ用のスクリプトを簡単に作成するためのソフトになります。
It is software for easily creating scripts for apps such as AutoTouch and AnkuLua for automatic operation of smartphones.
AutoMainPNG ver 3.04.0
更新履歴 AutoMainPNGは過去バージョンは保存していません。
Change log AutoMainPNG does not save past versions.
ver 3.04.0 : 2023/9/6
画像検索タップの処理が正常に完了していなかったため修正
Fixed because image search tap processing could not be completed normally
ver 3.03.0 : 2023/9/5
AndoroidのアプリをAnkuluaから起動する処理に不具合があったため修正
Fixed a bug in the process of launching Android apps from Ankulua.
ver 3.02.0 : 2022/12/10
PayPal購入完了時にエラーとなる場合があるため.NET Framework 4.8.1にしました。
.NET Framework 4.8.1 is used because an error may occur when completing a PayPal purchase.
こちらよりランタイムをインストールしてください。
Please install the runtime from here.
.NET Framework 4.8.1
ver 3.01.0 : 2021/10/11
スクリプト設定で次の処理を追加しました。
・バイブレーション振動でお知らせします。
·vibration
We will inform you by vibration.
・メッセージ表示
メッセージを2秒間表示します。
·Message display
Display the message for 2 seconds.
・画面検索継続
1番目から最後までのデータの途中でタップ処理が発生した場合それ以降のデータはキャンセルされますがこの項目を継続させたいデータリストに追加することで次のデータを処理継続することができます。
・ Loop Conti (Continuation)
If tap processing occurs in the middle of the first to last data, the data after that will be canceled, but you can continue processing the next data by adding this item to the data list you want to continue.
ver 3.00.6 : 2021/10/06
android:AnkuLuaのfindAll()をfindAllNoFindException()に変更しました。
画像が見つからない場合でもエラーで止まらなくなります。
画像検索分岐の仕様を変更しました。同類の画像の個数を検出するようにしました。
参考としてウマ娘のリセマラを参考にしてください。
Changed findAll () in android: AnkuLua to findAllNoFindException ().
Even if the image cannot be found, it will not stop with an error.
Changed the specifications of image search branch. Changed to detect the number of similar images.
Please refer to Uma Musume’s Risemara as a reference.
setClipboard(“test")をあらかじめ入れておきました。
ankuLuaには文字入力の機能が乏しいためクリップボードに"test"を入れておきます。
参考としてウマ娘のリセマラを参考にしてください。
I put setClipboard (“test") in advance.
Since ankuLua lacks the function of inputting characters, put “test" in the clipboard.
Please refer to Uma Musume’s Risemara as a reference.
ver 3.00.5 : 2021/10/04
バグ等微修正
Minor fixes such as bugs
ver 3.00.4 : 2021/09/30
Android用のスクリプト修正
待機時間が正常に動作していなかった。
3秒(初期値)で待機時間0秒で動作していました。
Script fix for Android
The waiting time was not working properly.
It was operating with a waiting time of 0 seconds in 3 seconds (initial value).
ver 3.00.3 : 2021/09/27
・iPhoneのスクリーンショットに対応しました。(若干色の違いがあり不正確でした。)
・findColorのチェックボックスをリセットする機能を正常化しました。
・ウインドウのリセット方法の追加
スマホの種類選択画面をダブルクリック
タスクバーのアイコンを素早く4回以上クリック
– Added support for iPhone screenshots. (It was inaccurate due to a slight color difference.)
– Normalized the function to reset the findColor checkbox.
– Addition of window reset method
Double-click on the smartphone type selection screen
Quickly click the taskbar icon 4 times or more
ver 3.00.2 : 2021/09/26
・画面情報が反映されていなかったため修正(画面の位置や大きさの設定)
・スクリプト設定の繰り返し処理・ランダム・画像検索処理・分岐を設定しスクリプト作成を行うとエラーで止まるため修正
・その他軽微な修正
– Corrected because the screen information was not reflected (setting the position and size of the screen)
– Repeat processing of script settings-Random-Image search processing-Fixed because it stops with an error when creating a script by setting a branch
– Other minor corrections
ver 3.00.1 : 2021/09/19
ListDataへコメントを追加できるようにしました。
スクリプト作成時にこのコメントが反映され画像の内容などコメント文から判断できます。
画面構成を微修正しました。
Added the ability to add comments to ListData.
This comment is reflected when the script is created, and you can judge from the comment text such as the content of the image.
The screen configuration has been slightly modified.
年間サブスクリプションにして一律の金額で利用できるようになりました。
今までご利用いただいていた方は購入しなおす方も出てくると思いますがご協力よろしくお願いいたします。
2022年1月1日より一年以上ご利用いただいている方は利用に制限が発生します。
この利用制限に関して2021年10月1日よりアプリよりメッセージにてお知らせいたします。
古いバージョンは利用可能です。
You can now use it as an annual subscription for a flat fee.
I think that some people who have used it up to now will purchase it again, but we appreciate your cooperation.
If you have been using the service for more than a year from January 1, 2022, there will be restrictions on its use.
From October 1, 2021, we will notify you by message from the app regarding this usage restriction.
Older versions are available.
ver 3.00.0 : 2021/09/18
WebView2を導入しPayPalによる購入処理ができるようにしました。
Introduced WebView2 to enable purchase processing by PayPal.
最近のコメント