単身赴任生活で自炊を開始
減量生活も終わり結果的には半年で74kgから58kgまで落とすことができました。ほとんど食べない生活でしたが、無事に仕事上でも倒れることなく乗り切れたので良しとしましょう! 一気に体重を落としたことによるリバウンドですが、メトホルミンと言う2型糖尿病の薬を ...
食べるラー油と激安カレーで激うま
激安のレトルトカレーを劇的においしくする! スーパーに行くと単身赴任男性の味方であるレトルトカレーですが、安いだけにおいしいとまでのレベルには達しているものはなかなかないのかと思っています。 しかし!安くておいしいものを食べたい!様々な安いレトルトカレーを ...
どこでもスポットクーラー排水
クーラーから出てくる水を排水溝に捨てることで、24時間運転しても止まることは無くなる。 排水タンクが満タンになったら4kg程度のタンクを流しに行くのはめんどくさいからね! まずは必要な部材を購入してくる、DCMで5500円程度だった。 購入物 ホース10m ...
釧路の夏は暑い
夜寝苦しい日々 皆さんはどのように日々お過ごしですか? 釧路は例年にないくらいの暑さか2週間も続きました。 夜は寝苦しく窓を開けると霧の町と言うだけあって湿度が激やばです。 コンセント内部が結露状態で触るとビリビリ電撃が走ります。 昨年の最低気温20度を超 ...
4.5畳の部屋をウオークインクローゼットへDIY(過去もの)
#ウオークインクローゼット #棚 #手作り #DIY 奥さんが数万円のオープンクローゼットを買って部屋をウォークインクローゼットにしたいと言うのです。 私はジャストフィットの物を作成しよう! DIYだ! 作れるわけ無いやん! ←嫁 LABRICO(ラブリコ ...
パソコンデスクの作成(過去もの)
これで、パソコンのプログラム作成に少し、取り組む環境ができたかな? 完成品はこちら、 ディスプレイを置く台とキーボード(ノートPC)はスライドテーブルで出し入れ そのうちデスプレイの上には棚を作成していく予定です。 結構快適にパソコンワークができそうです。 ...