食べるラー油と激安カレーで激うま

激安のレトルトカレーを劇的においしくする!

スーパーに行くと単身赴任男性の味方であるレトルトカレーですが、安いだけにおいしいとまでのレベルには達しているものはなかなかないのかと思っています。

しかし!安くておいしいものを食べたい!様々な安いレトルトカレーをスーパーで目にすることができますが、単身赴任メンズはごみを出したくない!

箱入りは却下となるのではないでしょうか!しかも一人分しか入っていないし少々高めです。私の購入しているレトルトカレーは4袋入りでそのままでもおいしく頂けます。

まず、今回のレトルトカレーは次の激安品です!ハウス プロクオリティー ビーフカレー 4袋 辛口 一袋 170g 591円!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハウス プロクオリティ ビーフカレー 4袋 辛口 680g
価格:591円(税込、送料別)(2023/9/5時点)

楽天で購入

 

通販だと少し高いですね(汗、私のご近所スーパーでは 424円くらいだったと思います。次にこのレトルトカレーにスプーン半分程度の量を混ぜてあげると劇的においしくなるのが食べるラー油!

「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」これ限定だと考えています!たぶん!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 110g×6個 【辣油】
価格:2,298円(税込、送料無料)(2023/9/5時点)

楽天で購入

 

こちらもご近所の格安スーパーでは340円くらいだったと思います。一瓶で8食はレトルトカレーに入れて食することができますから、一食 160円くらいです!まずはご飯は電子ジャーでご自分で炊いてください!

        

激安な米なので時間がたつと超激マズになります(笑、ご飯は炊きたてをいただきます。昭和なレトロな感じのさらにご飯を盛りつけます。ハウス プロクオリティー ビーフカレーの良いところ!

レンジでチン!500Wで1分20秒で完成です。お湯を沸かして、5分も煮込まなくてももう大丈夫です。温め方も簡単で、おもて・うらが記載されていますので、おもて面を上にして電子レンジ中央にセットします。

1分20秒をセットしてスタート! 徐々に袋が膨らんでいきます。ある程度膨らむとプシューっと蒸気がでて温め完了です。

こんなに膨らみますが、中身のカレーは飛び散ることもないですしカレーのにおいもさほど気にならずに温めが完了します。

本当に便利な世の中になりましたね!レトルトカレーをご飯の横に注ぎ入れましょう!

次に食べるラー油の出番になります。ご飯をお皿によそってレンジでチンかかった時間は2分です。

食べるラー油はカレーにインするのですが、ラー油を入れる場合は綺麗なカレー用のスプーンでまずは食べるラー油の中身をスプーン半分程度

写真の食べる具材がちょっと多いような気がしますが、スプーン半分程度をカレーに投入します。

次に油もスプーンですくって入れます。こちらもスプーンに半分程度でしょうか、カレーに投入します。

スプーンで混ぜ混ぜします。まぜて、まぜて、均一に混ぜたら完了です

所要時間は3分です!実食です。

味気の少ない激安レトルトカレーがあら不思議、食べるラー油の前面に押し出てくるあのパンチのあるラー油の触感やうまみはカレーに溶け込みコクとまろやかさな味わいに早変わり、ラー油に入っているニンニクとの相性も抜群です。

食べ物の好みは多々ありますが、この組み合わせはなかなかの美味です。「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」以外の食べるラー油は不向きもあるかもしれません。

いろいろな食べるラー油でチャレンジしてみるのもよいかもしれませんね!そのままでもご飯のお供には大変よい食べるラー油ですが、いろいろなものに混ぜてみるのも良いかもしれません。

味噌ラーメンに入れるのも良いでしょうし、カレーが一押しですね!