光脱毛1ヶ月感想

こんにちは、51歳 おっさんがVIO・ヒゲ・ワキの光脱毛を始めて1ヶ月が立ちました。
失敗も含めて書き込んでいきたいと思います。

脱毛のきっかけ

訳がありで北海道の釧路というところに現在は住んでいます。

太ももやスネの毛がコンプレックスでした。

ヒゲも毎朝電動シェーバーで2分くらい剃るのも面倒です。

脱毛に興味を持ち始め色々調べていると「i-skin」や「チョコザップ」では月の費用が2,980円から6,980円

その月は使いたい放題でしかも最新の光脱毛「フラッシュ脱毛」が利用できる。

チョコザップは脱毛機器の美容のほかにジムや美顔器など非常に充実しているので個人的にはチョコザップが希望だったのです。

しかし、現在住んでいる釧路にはチョコザップの店舗がない、なぜか北海道の釧路に一軒「i-skin」がありました。

女性の場合はこちらが定額月額2,700円で通い放題なのでお勧めします。

光脱毛を始めて

2023年06月05日(月曜)

まずは500円で初回特別体験 60分

まずは失敗したこと

光脱毛をする前に毛を短くしておく必要があります。ボウボウのまま光脱毛を行うとその毛は光の熱でチリジリに丸まります。

また、毛に溜まった熱が皮膚に触れて火傷の恐れがあります。

そんな失敗ではなく、T字カミソリで毛を剃ったことが間違いです。男性用のT字カミソリは性能が良いため深ぞりになります。

深ぞりのため皮膚の下に毛が埋もれるんです。

太ももなどの毛はヒゲと違いなかなか伸びてきませんから埋もれ毛になります。

お勧めは、お風呂で利用可能な電動シェーバーです。

お風呂に入って毛を柔らかくしてからあ剃るのが肌へのダメージも少なくとても良い

 

私はT字カミソリで剃ったため皮膚はボロボロ・ヒリヒリで最悪の状況です。

すぐにお風呂で使える電動シェーバーを買いました。

ちなみにアゴ用の電動シェーバーを太ももや脇で使用したら流血するので使用はしないでください。

光脱毛の痛み

個人の感想なので参考にはならないかと思います。

・ヒゲ・V I(機械設定 最大)
一度の照射、緩めに持ったゴムで弾かれる程度
二度の照射、少し強めに持ったゴムで弾かれる程度
三度の照射、上記と変わらず。これ以上やると火傷になるかも

・ワキ(機械設定 最大)
一度の照射、ワキに米粒を落とした程度(痛みほとんど無し)
二度の照射、上記と変わらず。
三度の照射、上記と変わらず。これ以上やると火傷になるかも

・太もも(機械設定 最大)
一度の照射、緩めに持ったゴムで弾かれる程度
二度の照射、上記と変わらず。これ以上やると火傷になるかも

・スネ毛(機械設定 強)
一度の照射、緩めに持ったゴムで弾かれる程度
二度の照射、上記と変わらず。これ以上やると火傷になるかも

・腕の毛(機械設定 中・小)
一度の照射、緩めに持ったゴムで弾かれる程度
二度の照射、上記と変わらず。これ以上やると火傷になるかも

注意 腕・太ももやスネは中・小がお勧めです。強以上で行うとシャワーやお風呂で日焼けと同様の痛みがありました。
腕は最大で行うと毛の周りが赤くなるので注意です。(若干ヒリヒリする)

1ヶ月間 利用回数

1回目  2023年06月05日(月曜) 500円 特別体験  60分

2回目  2023年06月07日(水曜) 29,800円支払  60分  半年間の使いたい放題開始

3回目  2023年06月12日(月曜) 使いたい放題開始   60分

4回目  2023年06月18日(日曜) 使いたい放題開始   60分

5回目  2023年06月23日(金曜) 使いたい放題開始   60分

6回目  2023年06月27日(月曜) 使いたい放題開始   60分

7回目  2023年06月30日(月曜) 使いたい放題開始   60分

毛の生え変わり周期があるので何度も通っても効果は確認できないとネット上にはありますが、使いたい放題ですから・・・・
時間があれば打ちに行きます!

一ヶ月後の効果

・ヒゲ・V I(機械設定 最大)
抜ける毛や残る毛があり、あきらかに減った実感はほぼ無し、気持ち少なくなった
ヒゲはいつものように伸びてくるので毎朝の電動シェーバーは必需
51歳なので白髪も多少あり白髪は毛抜きで抜きます。

・ワキ(機械設定 最大)
抜ける毛や残る毛があり、あきらかに減った実感はほぼ無し、気持ち少なくなった
もともと、伸びてくる毛が無いのか剃った状態を維持している。黒く小さな胡麻がついている感じ

・太もも(機械設定 最大)
抜ける毛や残る毛があり、あきらかに減った実感はほぼ無し、気持ち少なくなった
もともと、伸びてくる毛が無いのか剃った状態を維持している。
T字剃刀で剃ったため埋もれ毛が有り、太ももを触ると短い毛のざらつき感は有り

・スネ毛(機械設定 強)
抜ける毛や残る毛があり、あきらかに減った実感はほぼ無し、気持ち少なくなった
もともと、伸びてくる毛が無いのか剃った状態を維持している。
T字剃刀で剃ったため埋もれ毛が有り、スネを触ると短い毛のざらつき感は有り

・腕の毛(機械設定 中・小)
抜ける毛や残る毛があり、あきらかに減った実感はほぼ無し、気持ち少なくなった
もともと、伸びてくる毛が無いのか剃った状態を維持している。
腕を触ると短い毛のざらつき感は有り

以上が、一ヶ月間の光脱毛利用した状況でした。

感想

思っていたほどの、効果は今のところ無いため写真等の掲載はしません。

私は、光脱毛を行うことで二週間後には施行したところの毛は全て抜けるものだと思っていました。

二週間後に抜ける毛の量は全体の5%くらいな感じです。

一ヶ月後に抜ける毛の量も全体の6%くらいと非常に少ないと感じています。

(どちらも施行前の毛量と比較しています。)

見た目はT字カミソリで剃った後と変わらない状態ですがチクチク感は一ヶ月後にはほぼありません。

毛根細胞が弱った証拠なのかと思っています。

ヒゲは別物です。

非常に頑固です、毎朝の電動シェーバーは必需です。

半年後には「i-skin」を卒業します。

光脱毛は半永久的に脱毛ができるわけでは無いらしいです。

半年後にはヒゲもVIO・太もも・すね・腕・ワキの毛は少なくなっていると思います。

その後は家庭用の光脱毛機で脱毛を続けたいと思っています。

どのような脱毛器が良いのか調べました。 ケレンだと思っています。

 

半年後、ケレンを買うために貯金です!
以上